
お写真にうつる松本直樹さんは現役の京大生。
この度、
『京大生が書いた高校化学【基礎編】』
という参考書を工学社さんから出版されました。
松本さんは高校時代にZ会をご利用されていました。
当時Z会は「パルティオゼット」という会員限定のSNSを運営していましたが、その中で、
「松本さんは同級生の質問に応えたりするなどとても熱心だった」
と、Z会の元SNS運営担当者は高校時代の松本さんの印象を話します。
京都大学に合格後も
「後輩たちのために役立つ情報を」
という想いから、勉強法を紹介するブログ「ジュケンブログ」にも参画し、ブロガーとして活躍していただきました。
「化学のことをわかりやすく伝えたい」という想いから生まれた本著。
Z会としてもとてもうれしいニュースでしたのでこのブログでもご紹介させていただきました。
松本さん、おめでとうございます!
『京大生が書いた高校化学【基礎編】』
松本 直樹 著
2012年8月22日発売
A5判/144ページ/定価\\1,680(本体\\1,600)
ISBN978-4-7775-1707-7
▼工学社さんのWebサイトで内容見本も見られますよ。
http://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/978-4-7775-1707-7
▼Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/dp/4777517071