
中1・中2生対象の、2021年度大学入試改革を見据えた特別講座のご案内です。
「18歳選挙権」についての正解のない問題について、アクティブラーニング※形式の授業を行います。
※アクティブラーニングとは
教員からの一方向的な講義で知識を覚えるのではなく、生徒たちが主体的に参加、仲間と深く考えながら課題を解決する力を養うのが目的の学習形態。
そうした力を養う授業手法として、議論やグループワークなどが挙げられることが多い。
特長1 これからの社会で必要な力を発揮できる
自分で考え、他者と協働する形のグループワークを行うことで、論理的思考力やコミュニケーション力などを使います。
特長2 これまで得てきた知識を活用できる
各教科で学習した内容を、実社会で使える形で活用します。本講座受講後には、もっと知りたい・学びたいと思っていただけるはずです。
18歳選挙権を題材に、グループワークを通じて思考力・判断力・表現力を磨く1日講座です。少人数制のためお申し込みはお早めに!
くわしくは こちら をご覧ください。