
準ミスインターナショナル2012の黒部菜々佳さん、
サニークラウズなどのモデル、笹川暢子さん、
黒部さんと映画で共演された 竹田朱見さん、
CM制作会社「ムービーインパクト」社長 神酒大亮さん
お店のご主人の奥さまが、『うる星やつら』ラムちゃん役の声優、平野文さんですので、主題歌「ラムのラブソング」をプロデュースした、音楽プロデューサーの菅原裕さんを(平野さんの)サプライズゲストとしてお声かけ。お二人は30年以上ぶりの再会!
そして、吞み会の総合プロデュースは僕(笑)
笑顔あり、冗談あり、想い出話あり、未来の話あり、と、大変有意義で、楽しい時間でした。
呑んでいたのでウロ覚えですが(苦笑)、途中で平野さんと菅原さんが
平野:「“あの”だけ、にはなりたくないんですよね~」
菅原:「あ、わかるわかる!」
というようなことを話されたのがとても印象的でした。
平野さんと言えば、ラムちゃん。「あ!あの、ラムちゃんの!」と声をかけられることが多い方。
そして、それ自体は、平野さんも嬉しく思うこと。
でも、それだけじゃなく、「ラムちゃんの平野さんが、今はこういうことやってるよ!」と、別の価値を生み出したい、そんな文脈だったと記憶しています。
世の中に価値を生み出し、そのことで記憶に残る人間に。
僕以外の5人は、女優、モデル、会社社長…と、自分の力で食べていくぞ!という気持ちに溢れている皆さんです。
そういう人は、世の中に価値を生み出すことに、強いこだわりと、だからこその他人への感謝の気持ちが溢れるものなのかな…
そう感じる空間でした。