
白いお化粧し、とってもキレイですね。
お昼ごはんを食べに行くとき、近くの高校では卒業式を行っていました。
「あ…そういえば、20年以上前、僕も答辞よんだんだった」と、ふっと懐かしくなりました。
旅立ち、そして、始まりに備える季節ですね。
Z会でも今日から、お問い合わせの多かった新高1生向け理科基礎教科「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」に対策する
理科基礎5days
シリーズ、販売開始!
新高校1年生から、文系でも、理科3科目、授業で必修!
また、2015年の大学入試からは、難関大では理科2科目選択が必要となること、確実ですよ!
(東大・京大はすでに正式に発表しています)
小学3年生から始まる「理科」という教科。
Z会では「新小学3年生のための理科・社会スタート応援サイト」に始まり、小中高の通信教育などでしっかりサポートしていきますので、早め早めの対策を!
※いきなり高校で「理科3科目!」と知り、慌てて対策を始めるよりもいいですよ。。。