「ビジネス書大賞」というアワードが最近毎年開催されています。
「ビジネス書大賞2011」
2012年の審査にあたり、あろうことか!?この僕が、一次審査員の1名に選ばれてしまい…
3冊推薦しました。選んだのはこの3冊です。
『任せる技術―わかっているようでわかっていないチームリーダーのきほん』(小倉広)
『采配』(落合博満)
『武器としての決断思考』(瀧本哲史)
3冊すべてに共通することは、「決断」の大事さを伝えている書籍、ってことですかね。
合理的に思考を積み重ねた上で、最後の「決断」は主観・信念の支配する領域。
これがわかっていると、強い。
=====[PR]===============
Z会のベストセラー『速読英単語』
今年20周年を迎えました!記念サイト開設中。
http://www.zkai.co.jp/books/sokutan20th/
======================
2012.04.09 23:40
- カテゴリ :書籍紹介