[PR]Z会小学生コース2年生、1月31日までにご入会の方に「漢字学習グッズ」プレゼント!
http://www.news2u.net/releases/106155
「当事者意識」で事に臨め!
…と、僕自身強く思ってきたつもりだったし、余り自分以外の人間に強制はしない僕ですら、他人にも「当事者意識」だけは結構求めてきました。
自分が他人に求める以上に、「当事者意識」の塊だと思っていたので。
…でも、最近、僕に、ある出来事があり…
僕自身、「当事者」としての「意識」が、「当事者」よりはるかに、はるかに、はるかに、はるかに…劣っていることがわかりました。
「当事者意識」って、これまでと変わらず、大事だと思っています。
そして、これまでと変わらず、他人にも「当事者意識」は求めていきます。
でも、今までのように、偉そうに、当事者意識を語りません。
当事者意識なんて、当事者じゃないと身につかないと、心底、わかりましたので。
だから、世の中で「当事者意識がない」と思われている人は、その人が思われている以上に、はるかに、はるかに、はるかに、はるかに…当事者としての覚悟がないということ、ですね。
そういう人を批判するより、まず、自分が当事者であるものに全力投球しよう。
それが今の僕の気持ちです。
2012.12.06 19:12
- カテゴリ :ものの見方・考え方