ごめんね青春!
※↑TBSさんのサイトにリンクしています。
ご覧になった方も多いのではないでしょうか、先週日曜、TBS、夜9時から始まったドラマ。
脚本はクドカンこと宮藤官九郎。あの「あまちゃん」以来で、期待されている方も多いでしょう。
なんと、このドラマ…
Z会がある静岡県三島市が舞台なんですよ。
クドカンドラマ「ごめんね青春!」の舞台、三島ってどんな街?
※Naverまとめサイトにリンクしています↑
上記サイトに写真付きで載っている源兵衛川は、市民の憩いの場。
TVでも、子どもたちが普通に川に入って遊んでいる景色が映されていましたが、実際僕の娘も夏には毎週末、大はしゃぎで入っています。街中にあるのがすごいんですよね。
そして、生徒たち同士の会話でよく映っていた白滝公園は、自宅から会社までの通勤路にあったりします。
フツーに過ごしている景色が、TVの、しかも全国放送でバンバン。なんか、自分がドラマに出ている気になってしまいました。
今までいろんな方を三島市内のご案内をしましたが、これでまた1つ、トークを加えることができました。
クドカンドラマは始まりましたが、一方、大、大、大好評を博した、新海誠展(←クリック!)は今週末がラスト。
土曜日には三島バル(←クリック!)という食べ歩きイベントもあります。
是非、週末の土曜日を狙って、新海誠展に三島バル、そして、「ごめんね青春!」の地をいろいろご覧になってみませんか?
あっ、金曜日には、学校改革を成し遂げた元校長先生をお呼びして、ICT教育の勉強会(←クリック!)もやってます!最先端の授業実験、やりますよー。どなたでも参加できる勉強会ですので、ぜひ!
2014.10.15 12:20
- カテゴリ :静岡県三島市のこと