昨日のブログでご紹介した三谷宏治さんの授業に、とってもお世話になっているお二方が早速お申し込みされました。
『特別講義 ルークの冒険』 申し込みが、来た!
こういうのを見ると心から嬉しくなります。
上記ブログで三谷さんも書かれていますが、なかなか公教育の壁を壊すのは、難しいんです。
ましてや三谷さんは、教育界では「知る人ぞ知る」存在。
存じ上げている方は「え~三谷さんの授業を無料で受けられるなんてまずない機会!私だったら即座に申し込む!」と感じる方なんですが、藤原和博さんのように派手に活動されている方ではないですから、三谷さんの授業が無料で受けられることの凄さがわからない…。
公教育で三谷さんの授業を実際に引き受けるところまで形になるのは、簡単なようで難しい。
でも、信頼し合っている人間がつないでいけば、とっても早く形になります。
今回の事例で申し上げるなら、
・私が信頼している三谷さんという存在
・信頼している赤木小学校の先生、武雄市長の存在
・赤木小学校の先生も武雄市長も「寺西の言うことだったらきっといいものだろう」と(おかげさまで)信頼してくれていること(多分。笑)
これらが貴重な機会をつくるんです。
そして、間違いなく、受けた人間に「面白かった!」と言われるであろう三谷さんの授業。
これがまた次の信頼のつながりを生みます。
信頼は機会を作ります。
2011.03.07 23:43
- カテゴリ :素敵な方