もうどういう順序でつながったか忘れちゃいましたが(笑)、ツイッターでつながって、社会の未来のために、「教育」という領域で奮闘している5名がいます(注:5名しかいない、というわけではありませんからね、念のため。笑)。
藤川大祐教授(千葉大学)
情報リテラシーの教育や、企業と学生を「つなぐ」活動において、日本で最も頑張られている方の一人です。
池田修教授(京都橘大学)
「明日の教室」を主宰し、学級経営について真剣に考えられている方です。
西川純教授(上越教育大学)
『学び合い』の提唱者。教育の思想の中ではイノベーション的ですね。
坂内智之先生(福島県赤木小学校教諭)
『学び合い』の実践として第一人者。
森達也社長(教育同人社)
リアル熟議を開催するなど、教育について様々な企画を実行されている方。
この1年で、全員の方にお目にかかる僥倖に恵まれましたが、この5名、全員、「つながって」いるんですよね。
出会いはすべて別々、にも関わらず。(まさか二人がつながっているとは思いませんでしたよ~という方も)
教育を変えていくには、同志が必要だと思っています。
ツイッターでは、同志(と勝手に思っています。笑)を見える化し、つないでくれます。
住んでいる地域もバラバラな人間同志を。
2011.06.24 17:10
- カテゴリ :Webのこと