Yahoo!のリアルタイム検索で「Z会」と検索してみると、次のツイートが数多くRTされていました。
==========
今月のZ会の保護者向け冊子「性教育」特集だったんだけど、その中で「水着で隠れる部分」を触ろうとする人は要注意というような記述があって、「水着で隠れる部分」という具体的示唆が良い表現だなあ!と関心した。子供は意外と分からないんだよどこからが危険か。
引用元:https://twitter.com/zgmf_x13a/status/427060753330237440
==========
保護者向け情報誌の記述に「いいね!」と感じていただけて嬉しいとともに、利用者からの声として皆さんに届けていただき、こちらこそ感謝です。
「水着で隠れる部分」かあ。
確かにこういうと、子どもに伝わりやすいですね。
そういえば、近くに住む経営者の知人が、Z会の中学生向けの通信教育を受講されているのですが、
「保護者向けの冊子は毎回読んでいる!」
と言ってましたっけ。
教育の情報をつかむのにもちょうどよい分量で助かるとかなんとか。
Z会は、保護者向け情報にも力を入れることで、お子様の知性を育みます。
2014.01.25 23:30
- カテゴリ :Z会のこと