結構書くネタたまってきたぞーって感じなんですが、まだ病み上がり、昨日は入れなかったお風呂を(苦笑)今日入ったので、さっさと寝たいのです。
というわけで告知ですいませんが、レイズアイよりお知らせです。
今までは「レイズアイ、何それ?」ってことが多かったんですが(苦笑)、最近は「レイズアイ」って言っただけでわかってくれる大学生が多くなってきて、喜ばしい限り。
知らなかったーという大学生の皆さん!下記注目ですよ!
===
就職活動支援サービスを提供するZ会グループのレイズアイから業界研究用 WEB講座「WEBビジネスカレッジ」の紹介です。学生は一切無料なので、よかったらぜひ受講してみてください。
http://www.raise-i.co.jp/wbc2011
【WEBビジネスカレッジ紹介】
WEB上でのインターンシップのポータルサイト。
各業界のリーディングカンパニーがインターンシップのコンテンツを提供し、4人1組でインターネット上にてチャット形式でグループワークを進めていく方式。
WEBビジネスカレッジのお役立ちメリットは下記の5つ。
・リアルなインターンシップと違ってWEBで手軽に体感できることから、複数業界を受講することで比較検討され自分のやりたい仕事・軸が明確になる。
・企業人事の方からWEB上で個別フィードバックをもらうことで、客観的に見たときの自分の強み・弱みがより明らかになる。
・各企業課題提出後の12月にそれぞれ『オフ会』という非公式のイベントに招待。そこでは通常出会えないような人事上席社員やエース級社員と顔を合わすことができる。
・WEB上なのでいつでもどこでも、就寝前30分間を週1~2回程度でお手軽に進められる。
・今回の協賛企業によっては、本講座受講者は、企業説明会に優先的に参加できる、という企業もあります。
興味のある業界だけではなく、ぜひ複数業界にご参加下さい。
あらゆる仕事を見てみる『業界』という軸と、大手企業と中堅・中小企業との違いを把握する意味でも『会社規模』という軸の2軸のマトリクスで企業を把握してください。
WEBビジネスカレッジを通して、就活の実利はもちろんぜひ自身のキャリア観を創っていただきたい、というのが講座趣旨です。よろしくお願いします。
【この件に関する問い合わせ先】
株式会社レイズアイ Raise-i Inc.
石川 鉄男 (Tetsuo Ishikawa)
▽TEL:03-3538-8311
▽MAIL:ishikawa.tetsuo@raise-i.co.jp(@は@に変換してください)
▽URL :http://www.raise-i.co.jp
2011.11.04 23:50
- カテゴリ :お知らせ