ベネッセさんの「こどもちゃれんじ」が25周年ということで、記念イベントを開かれるそうです。
子育てシンポジウム 記念講演
デジタル時代の幼児の学びについて、ですね。
入場無料ですし、デジタル教材については、Z会もデジタルZで推していますから、うわー良いイベントだなーと思って個人のFacebookで紹介してみました。
そしてこうやって、ブログでも紹介します。
そんな僕の動きを見ていると、「競合の情報なのにいいの?」「Z会は損しないの?」なんて思っちゃう人もいる…んでしょうかね(苦笑)
いや、いいと思ったから紹介した、それだけなんです。
そういう自分でいることが、僕が一押しのZ会のイベントその他を紹介した時に、紹介される自分でいられるわけで。
多分、自分のことばかりPRしている人って、人から紹介されず、情報の伝播がおきないですよ。
素直に良いものを良いと「表現」できることが、広報マインドじゃないですかね。
さきほどFacebookで「夏のおためしてんさく」を紹介したら、競合他社さんの方が何人か、「いいね!」してくれました。
彼らもまた、広報マインド、あるんだなあ、と思いました。
2013.06.12 22:40
- カテゴリ :広告・宣伝のこと