GW中も、Z会は営業中なのですよ。
祝日も勤務日扱いですので、僕もほぼ出勤。
とはいえ、祝日にあわせて休みをとる社員も多く、いつもより出社する社員は多少なりとも減りますが…僕は来週、月曜から木曜までずっと、フツーに会議が入っています。どういう会社よZ会(苦笑)。
さておき、小さな子どももいる身としては、さすがに1日くらいはどこかに出かけたい、という気持ちもありまして…天気の良さげな今日だけ、以前から予定してドライブに。
当初からの目的地は
富士山こどもの国。
自宅から1時間くらいの距離ですが、行ったことがなかったので。
まあ、迷路からおせんべい焼きまで…おおはしゃぎのわが娘。こちとら体力つかいました。
その後、たまたま昨日知った、
富士山樹空の森へ。
2日前オープンしたばかりのようで。。。
Webサイトを見ても、子どもがどれくらい楽しめるところか(遊具施設はあるようですが)、大人はどれくらい満足するところなのか、イマイチピントがつかめなかったので、行こうかどうか迷っていたのですが、
富士山こどもの国は4時間ほど遊べばだいたい主要なところは見て回れましたので、ちょっと足を運ぼうと。
こちらが、予想以上の場所で…。いや、僕じゃなくて、娘が…(苦笑)。
遊具施設が娘にピンポイント。ローラー滑り台、プチアスレチック施設、はしゃぐはしゃぐ。
ここでも体力激しく消耗。
妻がレストランで食べたカレーライスもおいしかった模様(妻の食事の間も僕は娘のお相手…)。
さらに、御殿場まで来たのだから、と、
御殿場プレミアムアウトレットを最後に。
僕はお買い物にとんと興味がないのですが、妻が息抜きにいろいろ買い物したようです。
したようです?…はい、ここでも僕は娘と一緒に遊具施設で。。。
そんなわけで1日家族サービスday。
普段は教育大好き、そんな仕事大好きのオヤジですから、たまにはこういう日もないとね。